top of page
Announcement:

博士前期/後期課程の特殊研究(いわゆるサブゼミ)ですが、アナウンス不足だったので内容をここに明記したいと思います。

 

開発経済学、もしくは関連するミクロ実証研究をする予定で、博士進学や英文ジャーナルへの投稿を目指す方などに向いているかなと思います。

過去には九州新幹線の都市化への影響や、

中国による国際援助が与えた児童労働への影響の論文を書いた学生さんを指導しています。

内容

 

夏学期:

- Mostly Harmless Econometricsをベースにし

Causal Inference:The Mixtapeも必要に応じてカバーするような輪読

- 各手法を使った最新論文の輪読

- データワークの基本(1回分ぐらい)

冬学期:

- 各々の研究関心に基づいた最新実証論文の輪読

- 研究アイディアの議論

 

時間

- 木曜2限, 217教室

 

Office Hour

with Appointment

 

IMG_0661.JPG

In The Last Bookstore @ Los Angels

bottom of page